セフレとの距離感はどうする?

「1度抱いたはいいけど、2回目につなげられない」
「セフレを好きになってしまった」
セフレとの関係は悩みがつきないものです。
どうやってセフレとの関係を維持していけばいいでしょうか?
ねこ先生
うさ子ちゃん
距離感を適切に保つためのコツ
好きにならない
「セフレを好きになって交際を迫ってしまった」
「何度も身体を重ねるうちに相手のことばかり考えるようになった」
肉体的な接触があると当然ですが、相手に好意を寄せてしまうことがあります。
恋愛においても「好きになったほうが負け」という言葉がありますが、セフレ関係においても同様のことが言えるでしょう。
-
セフレ関係でNGなこと
- 好きになってしまって告白する
- 「なぜ付き合えないのか?」と交際を迫る
- 好きすぎてついつい連絡を取りすぎる
相手はセフレ関係の「心地よい距離感」を求めています。それなのに彼女のように何度も連絡されたり、交際を迫られるとセフレ関係の気軽さが消失してしまうというデメリットが見えてしまうんですね。
うさ子ちゃん
基本的に、「付き合う前にセックスしてしまったら付き合えない」と考えるべきです。
必要な時だけ連絡する
知り合ってしばらくは、デートの約束や何か相手に知らせたいことがある時だけ連絡をすること。
うさ子ちゃん
冷酷なようですが、「セフレからの連絡」は負担なんです。相手は自分がエッチしたい時だけ連絡したいと思ってますよ。
雑談は会ったときにすればいいですから、LINEなどの連絡は必要最低限だけして会った時に話をするようにしましょう。
ねこ先生
あまりにも連絡が少なすぎる…という場合には、通話を活用することも一つの手段です。
セフレが既婚者の場合には?
セフレが既婚者の場合には、お付き合いを気をつけなければいけません。
具体的に以下のことには気をつけてください。
- 夜家族と過ごしているだろう平日の連絡は控える
- 本命彼女(奥さん)に嫉妬しないようにする
- 自分が奥さんより上だと思わないようにする
あなたがいくら「自分のほうが奥さんより上」「男性の感じるポイントは自分のほうが知っている」と思っていても、セフレはセフレです。
あくまで割り切った関係が求められるので、あなたが相手を好きになってしまったら負け。
- 最初から好きだったけど後から奥さんがいることがわかった
- 既婚者だとわかっていて付き合っていたけれど、身体を重ねていくうちに好きになってしまった
そんな場合にはつらいですが、別れを選択する時期にきているのだと思います。
ずるずると身体を重ねるごとに傷ついていくことになるので、スッパリと関係をたちましょう。
うさ子ちゃん
離れすぎても気にしない自信を身につける
大切な存在でも、連絡を取り過ぎなければ疎遠になってしまうかもしれません。
しかしこちらから無理に連絡をとっても素っ気ない態度を取られたり、連絡が途切れてしまうこともありますよね。
相手から連絡が来ないからといって落ち込んでしまうのは、あなたの自己肯定感が低いからです。
もっと自分を大切にすることから、自信をつけていってください。自分に自信がつけば、セフレもあなたに振り向いてくれるかもしれませんよ。
▷セフレができやすいアプリ4選
距離感のコントロールまとめ
コントロールしようと焦ってしまうほど上手くいかないものです。
あくまでも自然な流れで、人間関係はコントロールしてみてくださいね。
距離感が上手く掴めなくて嫌になる…という場合には、相手に判断を委ねてしまうのもありです。
うさ子ちゃん
自分がコントロールできないのであれば、相手にコントロールしてもらうという意識を持ちましょう。