婚活アプリの選び方

「婚活アプリなんて何でも一緒じゃない?」
「今使ってるアプリでいまいち出会えない」
そんな悩みを抱えていませんか?
婚活アプリは自分の目的に合ったものを選ぶのが良いです。
「目的別」に婚活アプリをまとめてみましたので、自分に合ったものを使うようにしてみましょう。
うさ子ちゃん
▼このページのもくじ:
目的別婚活アプリの選び方
婚活アプリはその選び方によって出会える男性の層が変わってきます。
たとえば、20代中心の恋活アプリに婚活目的で利用しても遊ばれるだけで終わってしまいます。
さらに高収入の相手を探したいのに、男性が収入証明書の提出が求められないアプリを使うのもおすすめできません。
うさ子ちゃん
給与支払明細書、源泉徴収票、課税証明書などのことです。 婚活アプリによっては、収入証明書の提出が求められることがあります。なぜなら収入を盛ってプロフィールに表示させる男性がいるため。そういった不正を防ぐのが収入証明書の役割なんですね。
婚活アプリの利用は一般的
アメリカではもはや成婚者の3分の1がネットでの出会いを人用しているという調査もあります。
アプリで相手を探すメリットとしては以下のような特徴が挙げられるでしょう。
- より広範囲から異性を探せる
- 自分の好みの異性を探せる
- 誰が未婚者(彼氏/彼女がいない)人か分かる
特に身の回りで良い異性が居たとしても恋人がいないか? 付き合う意志はあるのか? と確認する手間がかかってしまいますよね。
それがアプリでは出会いを探している男女しか利用していないので、より合理的にマッチングすることができます。
うさ子ちゃん
価値観の合う相手を探したい
価値観の合う相手を探すことで、結婚した後の生活も楽しく過ごせる相手と出会えます。
「婚活でもステータスより中身を重視して探したい」
「結婚後も離婚に繋がらない出会いを探したい」
という場合には条件よりも価値観で相手を選ぶことをおすすめします。
具体的なアプリとしては、
「Pancy(パンシー)」「with(ウィズ)」「SweetRing」など。
最初に質問に答えることで価値観が合う異性を見つけたり、占い的な診断テストで相性が良い相手が探せるアプリとなっています。
年収が高い人を探したい
「そうは言ってもやはり収入は大事」
「ちゃんと収入が証明された相手と出会いたい」
という場合には、以下の収入証明書の提出が必須な「ユーブライド」「ゼクシィ縁結び」「ブライダルネット」を使うのがおすすめ。
ゼクシィは結婚でも有名ですし、他のアプリでは知り合えない相手と出会えそうですよね。
デートから仲良くなりたい
デーティングアプリの特徴として、
- 男性の利用料金が高い(6,500円~10,000円以上/月)
- まずはデートすることから相手の雰囲気が知れる
といったことが挙げられます。
まずデートするためには相手の男性の安全性が問われますから、アプリ側で審査してハイスペックな男性しか登録できないように選別されている印象です。
うさ子ちゃん
実際のアプリとしては、「イヴイヴ」「swish(スイッシュ)」「dine」「東カレデート」など。
しかし東カレデートは既婚者も多いという情報があります。
デーティングアプリは食事が主な目的となるので、デートで知り合った相手と直接お付き合いするというよりかは、「お金持ちの友達を紹介してもらう」「人脈を広げる」といった使い方がおすすめ。
イケメンを探したい
「付き合うならやっぱりイケメンがいい」
「中身やスペックよりも見た目重視で探したい」
という場合には、イケメンが探せるアプリがおすすめ。
具体的には「mimi(ミミ)」「タップル誕生(R-18)」など。
イケメンが探せるアプリの特徴としてはプロフィール画像が大きくクローズアップされ、さくさくと選んでいくスタイルのものです。
mimi(ミミ)はパーツからイケメンを探せるシステムなので、ピンポイントで好みのイケメンが探したい方におすすめ。
恋愛から発展させたい
恋愛から発展させたいなら「Pairs(ペアーズ)」を使ってみましょう。
実績のある恋活・婚活アプリとなっていますし、地方でも出会いやすいのが特徴。
「自分の住んでいる地域で好みの相手を探したい」
「あまり婚活寄りのアプリではなく、母数が多いマッチングアプリで出会いたい」
という人におすすめできます。
30代中心のアプリを使いたい
Omiaiはペアーズに似ていますが、より年齢層が高く落ち着いた30代が多いアプリとなっています。
いいねが押せる回数も限られていますし、たくさんの人にいいねを送るというよりかは1人とじっくりやり取りするシステムですね。
「1人の相手とじっくりやり取りしたい」
「母数が多い中でカジュアルな出会いを期待したい」
という人におすすめです。
恋活アプリで理想の相手が見つかる
- 身の回りでは好みの相手が見つからない
- 好みの相手が既婚者ばかり、恋人持ちばかりで困っている
そんな時には婚活アプリの利用も考えることができます。
価値観が合うものや恋活アプリでじっくり相性が良い相手を選んでみても良いですよね。
どのアプリを利用したら良いか迷うという場合には、気軽に始められる「Pancy(パンシー)」「with(ウィズ)」などのアプリから好みの相手を探してみてください。
うさ子ちゃん