ペアーズで婚活する方法

「ペアーズで婚活ってできるかな?」
婚活するにしても「あまりガチすぎる婚活アプリには手を出したくないけど、ペアーズならいいかな」って思うことがありますよね。
しかしペアーズで婚活するには気をつけなければならないこともあります。
うさ子ちゃん
▼このページのもくじ:
ペアーズで婚活する時に気をつけること
収入を盛ってる男性がいる
ペアーズでは収入証明書などの提出がないため、プロフィールには自己申告の年収が記載できてしまいます。
そこで年収を盛っている男性が3人に1人はいると言われています。もちろん、あまりにも荒唐無稽な盛り方はしていないと思いますが…。
もしあなたが「絶対高年収がいい」「会ってから年収低いのが分かるのは嫌」という場合には、別のアプリの利用も視野に入れてみてください。
すぐ結婚したい男性はそれほど多くない
恋愛に対して真剣な男性は多いですが、結婚まで考えている男性はそこまで多くありません。
やはり恋活アプリの側面もあるため、「がっつり一直線な婚活がしたい」「恋愛をすっ飛ばして結婚したい」という場合にはおすすめできません。
逆に「数年先を見越して余裕を持って婚活したい」「価値観が合う男性をデートを重ねる中で見つけていきたい」という人にはおすすめです。
ペアーズで婚活するメリット
出会える男子の母数が多い
- 職場に適齢期の男性がいない
- 本格的な結婚相談所・婚活パーティーでは出会える数に限りがある
ということに悩んでいるなら、出会える母数が圧倒的に多いアプリを利用した婚活がおすすめできます。
婚活アプリの中でも人数が圧倒的に多いのがペアーズの特徴ですので、まずこのアプリを利用しておけば出会える数が少ないということにはなりません。
地方での出会いにも強いのがペアーズなので、他に類するアプリが思いつかないほど利用人数は多いです。
出会いに真剣な男性が多い
周囲の男性ではそもそも「出会いを求めているか分からない」「もしかしたら彼女がいるかもしれない」ということから、真面目に付き合える男性が限られてしまうデメリットがありますよね。
しかしペアーズを利用している男性は月額料金を払って恋活・婚活しているため、普通の男性と比べて恋愛に対する熱意が圧倒的に高いです。
中には遊び目的で利用している男性も居ますが、会話の中で違和感に気付きますし少数派と考えて良いでしょう。
見た目に問題がない男性が多い
いわゆる「結婚相談所」には結婚できない見た目があまり良くない男性も登録しています。
しかしペアーズに登録している男性は恋愛経験も豊富ですし、見た目も問題なく清潔感がある方が多い印象です。
きちんとリードしてもらえるので、好みの男性を見つけてデートまですることができます。
月額料金がかからない
ペアーズは女性が基本無料で利用できるので、婚活するのにコストが低く抑えられます。
- 20代前半、中盤でも気軽に婚活が始められる
- 無料で出会えるのでその分のお金を化粧品や服を買うお金に回せる
といったメリットが挙げられますよ。
ペアーズで婚活するコツ
ペアーズで婚活するコツとしては、
- とにかく足跡をつけて男性からいいねを押してもらう
- 自分と相性が良いかをメッセージ交換の中から判断する
といったことが挙げられます。
うさ子ちゃん
1.とにかく足跡をつけて男性からいいねを押してもらう
女性からいいねを送る方法もありますが、より良い出会いを見つけるなら相手からいいねをしてもらいましょう。
男性は自分から追いかけたい生き物ですので、うまく人参をぶら下げてみてくださいね。
母数が多いので足跡をつけまくっていれば、いつの間にかいいねが集まるでしょう。
いいねが集まらない場合には、プロフィールに書いている内容やメイン画像を変更してみましょう。
2.自分と相性が良いかをメッセージ交換の中から判断する
「そもそも趣味が違いすぎて話が合わない」
「価値観が違いすぎて将来の生活を共にできる気がしない」
ペアーズで知り合う男性の中には上記のような自分とは合わない男性もいます。
そういった場合には、「共通の趣味から話題を広げる」「結婚したらどうしたいか質問する」など心がけましょう。
ペアーズで婚活が難しい場合には
ペアーズで婚活するデメリットとして挙げられるのは、
- それほど相性が良くない相手でもマッチングされてしまう
- 40歳以上の婚活は難しい
ことです。
1.それほど相性が良くない相手でもマッチングされてしまう
母数が多いことにより選べる男性が多すぎるという現象が発生します。時間がないOLにはペアーズにログインする時間の確保も難しい時がありますよね。
そこで自分で男性を選ぶには限界がありますし、同時にメッセージ交換する男性の数を増やすのも難しい。
そんな場合には価値観からマッチングする相手を選べる「Pancy(パンシー)」「with(ウィズ)」などがおすすめ。
こちらのアプリならマッチング前に自分と相性が良い相手しか表示されませんし、よりマッチングの精度が高くなるでしょう。
「数が多すぎてメッセージ交換が苦痛になってきた」
「多くの男性から価値観が合う男性が見つけにくい」
という場合にはより価値観にフォーカスした恋活アプリを利用しましょう。
2.40歳以上の婚活は難しい
40代以降の婚活でペアーズの利用は難しくなります。
ペアーズの年齢層は20代前半〜30代中盤がメインの層となりますので、もしあなたが40代以降の場合には「ユーブライド」などの年齢層が高い婚活アプリを利用する方法がおすすめです。
ペアーズで婚活はできる
ペアーズでも気をつけるところさえ守れば婚活はできます。
何よりも出会える男性の数が圧倒的に多いので、「たくさんの男性から自分の相性の良い男性を選びたい」「熱量の高い男性とマッチングしたい」という場合にはおすすめできます。
ペアーズでうまく出会えない! という場合には婚活アプリ比較のページも参考にしてみてくださいね。