Omiaiで男が書くべきプロフィールとは?

Omiaiで男性はどんなプロフィールを書けばいいでしょうか?
結論からいうと、「真面目なお付き合いができる相手を探してます」だとか、「将来を考えられる相手を探しています」と婚活色を出していくことをおすすめします。
なぜならばOmiaiはペアーズと比べて婚活寄りのアプリとなっており、20代中盤〜30代前半の婚活層がメインとなっているため。
ねこ先生
▼このページのもくじ:
Omiaiは真剣交際希望が多い
Omiaiは真剣交際を希望している女性が多く、「不信感を与えないプロフィールにする」といった視点が大切。
それには、以下のようなことに気をつけてみてください。
- プロフィールには空白を作らず、項目は全部埋める
- プロフィールの自己紹介では真剣交際である旨を記載する
- お相手探しで重視することの項目では「人柄・価値観」を選択する
- 初回デート費用は「相手と相談して決める」でもOK
とにかく不信感を持たれないようにすること。マッチングアプリでは会うまでが勝負となるので、「マイナスポイント」がないようにプロフィールを記載していく心構えを持ってみてください。
この他にも「プロフィールは笑顔で写る」「スーツ姿の写真でビシッと決めた写真を2枚めに登録する」などの小技もありますが、このあたりは他のマッチングアプリでも同様のことが言えますね。
出会いたいタイプを記載しておく
「プロフィールをちゃんと書いてるのにマッチングしないんだけど?」とお悩みの方もいると思いますが、説得力のあるプロフィールになっていない可能性が考えられます。
これはどういうことかというと、女性は男性のプロフィールを見て自分との相性を確かめると思いますが、
- あまりにも共通点が少ないのにいいねを送っている
- 価値観が合いそうにない相手からいいねをされても困る
といった心理になっているため。
もしあなたが「一緒に野球観戦に行けるような関係が希望です」と記載したとすると、相手には「野球観戦が趣味」の女性がぴったりですよね。この場合にはマッチングしやすくなります。
逆に、「休日は家でゴロゴロしていたい」「インドアで漫画が好き」といった女性には刺さらないプロフィールとなり、こういった女性にいいねを送ってもマッチングする可能性は低いと言えるでしょう。
ねこ先生
年収は盛る?盛らない?
モテたくて年収を持って書いてしまうことってありますよね。実際2,3割の男性は年収を盛って書いています。
しかし結論から言うと、300~800万円が男性会員のメインの年収層になっているので、特に盛る必要はありません。
これが「年収500万円以上じゃないと出会えない」とかだったら多少は盛るべき! と言えますが、年収を持って後から後悔するよりも、誠実さをアピールして分相応な出会いに期待したほうがいいでしょう。
どうしても盛りたい! という場合には、400台後半⇒500万など、盛る数値は50万円以内にすると違和感がないですよ。
Omiaiで一番刺さるのは誠実アピール
「OmiaiでLINEを交換するタイミングは焦らない! 信頼されるLINE聞き出しマナーとは?」のページでも書いていますが、Omiaiでは誠実さをアピールしたプロフィールを記載することで信頼されてマッチングを増やすことにつながります。
プロフィールで不誠実さが垣間見えてしまうと、その後メッセージをしたりデートしたりする気が起きないのは男女ともに共通ですよね。
しかし中には不誠実な男性も多いため、あなたが「真剣に相手を探しています」とアピールするだけでライバルに差をつけることができますよ。
Omiaiでうまく出会えない場合には
Omiai向きでない人もいる

「Omiaiの雰囲気が真面目すぎて自分には合っていないかも」
「もう少し恋活向けのアプリも試してみたい」
そんな場合にはPairs(ペアーズ)やwith(ウィズ)もおすすめ。
「ペアーズとOmiai、withはどれを使えばいい? 3つのマッチングアプリを比較してみた」のページでそれぞれのアプリの比較をしているので、本当にOmiaiがあなたに向いているアプリなのか一度確認してみてください。
Omiaiのプロフィールはマッチング率を上げるためにも重要
「プロフィールなんて数行書いておけばいいだろ」
「適当に年収を持ってアピールしよう」
そんな下心は相手に見透かされて、マッチング率を落としてしまうことにもなります。
プロフィールを誠実に書くことでその他の男性会員にも差をつけることにつながりますので、嘘を書かずに正当なアピールで女性とのメッセージにつなげてみてください。
メッセージ交換頻度について詳しくは「Omiaiでメッセージ交換の頻度はどれくらいがベストなのか全力で考える」でも解説しているのであわせてどうぞ。